弁護士費用シュミレーション

弁護士費用は、予告なく変更されますので、詳細はご相談時にご確認をお願いします。


▇ケース1 身柄拘束+不起訴事案

1 ケース

 配偶者が万引の罪で突然逮捕されたので、被疑者弁護を依頼した。弁護人が配偶者と宮崎南警察署で接見をしたところ、配偶者は罪を認めているため、被害店と示談を成立させた。その結果、勾留10日後に釈放され、処分は不起訴になった。なお、勾留期間の接見回数は4回であった。

2 起訴前(被疑者)弁護着手金 19万5000~24万5000円(税抜)

 ⑴ 身体拘束事件の基本料金:5万円(税抜)

 ⑵ 関係者との交渉を要する事件:5万円~10万円(税抜)

 ⑶ 接見費用

   起訴前接見費用:7.5万(接見1回目~3回)+2万(接見4回目)

   遠距離日当:宮崎南警察署合計4回×0円=0円

3 成功報酬金

  別途支払い:50万円(税抜)~


▇ケース2 身柄拘束+執行猶予案件

1 ケース

⑴ 配偶者が覚醒剤所持罪で日向警察署に逮捕されたので、被疑者弁護を依頼した。弁護人が、配偶者と接見したところ、罪を認めていた。なお、配偶者は15年以上前に前科があった。

⑵ 勾留決定に対して、準抗告したものの、認められることなく、その後も勾留された。被疑者段階での接見回数は4回

⑶ その後、起訴されたものの、自白事件であったため公判は2回で終了し、懲役1年6月、執行猶予3年の判決となった。被告人段階の接見回数は日向警察署で1回、宮崎拘置所で1回の合計2回行った。

2 起訴前弁護着手金:合計21万5000円(税抜き)

 ⑴ 身体拘束事件の基本料金:5万円

 ⑵ 準抗告申立:5万円

 ⑶ 接見日当 

   7.5万(接見1回目~3回)+2万(接見4回目)

    遠距離日当:日向警察署合計合計4回×5000円=2万円

3 起訴後(被告人)弁護 合計25万5000円(税抜き)

 ⑴ 基本料金15万円

 ⑵ 公判期日料金:2万5000円(第1回公判期日)+5000円(判決期日)

 ⑶ 成功報酬金:5万円

   前科があったものの、10年超前だった

 ⑷ 接見日当 

   起訴後接見費用:2回×1万円=2万円

   遠距離日当:日向警察署合計合計1回×5000円=5000円


▇ケース3 身柄拘束+無罪案件

1 ケース

⑴ 成人の息子が、知人と一緒に恐喝の罪で逮捕されたので、被疑者弁護を依頼した。弁護人が息子と宮崎北警察署にて接見をしたところ、息子は罪を否認していたため、引き続き、合計12回に及ぶ接見によりアドバイスをし続けたものの、息子は起訴された。

⑵ そのため、被告弁護事件も依頼したうえ、保釈請求をしたところ、第1回公判期日前に、保釈保証金300万円により認められた。その後、公判前期日が5回、公判期日が4回行われた結果、恐喝事件は無罪となった。

2 起訴前弁護着手金:27万円(税抜)

 ⑴ 身体拘束事件の基本料金:5万円

   共犯事件:加算無

   全部否認事件:加算無

 ⑵ 接見日当 合計22万円

   1回~3回:3回×2.5=7.5万    

   4回~7回までの多数回接見:4回×2万=8万円

   8回以上の多数回接見加算:5回×1.5万=6.5万円

3 起訴後(被告人)弁護 

 ⑴ 着手金標準額

   15万円

 ⑵ 保釈請求:5万~10万円=20万~25万円

 ⑶ 公判前整理手続き期日加算:(4回×4万)+(3万×1回)=19万円

 ⑷ 公判期日加算:2万5000円+3万円×3回+5000円(判決期日)=12万円

 ⑸ 起訴後接見費用:0回×1万円=0万円

 ⑹ 遠距離日当:合計0回×5000円=0万円

 ⑺ 成功報酬金

   否認事件かつ第1回公判期日前に保釈請求が認められて釈放された場合:60万円

   無罪の場合:着手金合計と同額 106万~111万円