初めまして。所長の梶永 圭と申します。
この度は、求人ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
事務職は、コツコツと地道な作業をすることが嫌いでない方に向いている仕事です。これは、法律事務所も同様です。
したがって、
⑴ 書類の整理やその工夫を考えることが好きな方
⑵ スケジュール管理やその工夫を考えることが好きな方
⑶ 業務の段取りやその工夫を考えることが好きな方
⑷ 文章を読むことが好きな方
に向いている仕事です。
1 資格
高卒以上(大卒に全く拘っていません。)
2 必須スキル
パソコン(ワード、エクセル、メール等は利用できるスキル必要(10分300文字以上入力ができる方)
本ページの「業務ツール」をご参照ください。
3 その他
・朝礼がない職場です。情報共有は、日常的な業務システムにより図ることを考えているからです。
・電話の取次ぎがない職場です。事務所宛の電話も、各自スタッフ専用の携帯電話に転送されるからです。
・プライベートと職場・顧問先の人間関係とを混同しない職場です。勤務時間外にスタッフに連絡をすることも一切ありません。
・法的知識の習得に意欲のある方を歓迎します。知識習得のマニュアルを完備し、丁寧に教えます。
弁護士や社会保険労務士のサポート業務
社労士業務のサポートスタッフを急募中です。
現在、未経験者のフルタイムスタッフの募集をしておりません。未経験者の方にはパートタイムへの応募をお勧めしいています。
⑴ 文書の作成について
マイクロソフトのワード及びエクセルを利用しています(パワーポイントは、ほぼ利用しません。)。
⑵ 弁護士及びスタッフ間のやり取りについて
チャット、メール、ML等を利用しています。
⑶ 相談者や依頼者とのやり取りについて
ショートメール、Gメールを利用しています。
⑷ FAXの利用について
複合機のほか一部インターネットFAXを利用しています。
⑸ 行政機関への申請について
ほぼ、電子申請を利用しています。
ご連絡先は正確に入力をお願いします。誤入力のために、弊所から連絡がすることができないことがあります。