従前の弁護士業務の枠に拘らない幅広いリーガルサービスを提供しています。
多種多様な法律相談に対応しているほか、社労士として日常的に中小企業の労務管理を行っています。具体的には、中小企業先の毎月の給与計算、労働保険社会保険の代行、他社とは違う魅力あふれる求人票の作成、育児休業・介護休業丸投げ代行サービス、助成金を活用して労働条件を向上させて労働者に選ばれる会社にするお手伝い等をさせていただいております。
就業規則はトラブル防止という側面がありますが、それだけでは会社の発展には直結しません。助成金申請を考えて就業規則を作成し、その結果として労働環境を向上させます。会社と従業員がともに喜ぶ就業規則を目指します。